天皇陛下御即位記念硬貨(令和発行)の各種額面の買取相場と概要
このページでは、令和元年に発行予定の「天皇陛下御即位記念硬貨」の買取相場と概要情報を各額面ごとに先に一覧でご紹介し、そのあとで次の内容ご紹介しています。
- 天皇陛下御即位記念硬貨の買取相場と概要の一覧
- 天皇陛下御即位記念硬貨の詳細情報
- 令和発行の天皇陛下御即位記念硬貨について
- おすすめの記念硬貨買取業者について
- 記念硬貨の正確な買取価格を知る方法
他の記念硬貨の買取相場も一覧で紹介していたりやおすすめの古銭(記念硬貨)買取業者も紹介していますのでぜひ参考にしてください。(買取業界では基本的に古銭買取業者=記念硬貨買取業者です)
動画にまとめていただきました!
天皇陛下御即位記念硬貨(令和発行)の買取相場や価値について当サイトも参考にし、動画を作成いただきましたのでここでも紹介させていただきます。
天皇陛下御即位1万円記念金貨(令和発行)の買取相場と概要

天皇陛下御即位500円記念硬貨(令和発行)の買取相場と概要

天皇陛下御即位記念2点貨幣セットの概要まとめ

天皇陛下御即位記念硬貨の買取価格一覧
-
記念硬貨の種類金相場ベース美品並品
-
500円クラッド貨幣金相場ー美品額面並品額面
-
金貨単体セット金相場15万円~16万円美品4万円~6万円並品~4万円
-
2点セット金相場15万円~16万円美品4万円~6万円並品~4万円
メルカリでの売却相場
-
記念硬貨の種類極美並品
-
500円クラッド貨幣極美~800円並品~700円
-
金貨単体セット極美17万円並品16万円
-
2点セット極美17万円並品16万円
記念硬貨買取におけるおすすめ買取業者を紹介
優秀な記念硬貨買取業者に依頼をするだけで、特に手間をかけずにお手軽かつ安心に記念硬貨の高価買取が実現可能です。
ですので、先に記念硬貨買取におけるおすすめ買取業者をご紹介します。記念硬貨の買取は古銭買取業者が併せて行っているので、【おすすめ記念硬貨買取業者=おすすめ古銭買取業者】となっています。
-
古銭買取福ちゃん
福ちゃんの古銭買取データ早見表 買取価格(古銭) 8.0点 買取価格(記念硬貨) 7.5点 顧客対応(サービス) 8.0点 対応のスピード 7.0点 -
バイセル(旧スピード買取.JP)
バイセルの古銭買取データ早見表 買取価格(古銭) 7.0点 買取価格(記念硬貨) 7.0点 顧客対応(サービス) 6.0点 対応のスピード 8.0点
天皇陛下御即位記念硬貨(令和発行)の買取相場と詳細

天皇陛下御即位記念硬貨とは、2019年に徳仁氏が新天皇に即位し、天皇陛下御即位を記念するために発行される記念硬貨です。2019年(令和元年)5月10日に概要が発表され、発行・販売は2019年(令和元年)10月頃が予定されています。
種類は1万円記念金貨と500円記念硬貨の2種類で、1万円記念金貨は額面以上の定価で販売される”プレミアム型記念硬貨”として発行される予定です。
では「天皇陛下御即位1万円記念金貨」「天皇陛下御即位500円記念硬貨」の順に詳細を紹介していきます。
天皇陛下御即位1万円記念金貨(令和発行)について

天皇陛下御即位1万円記念金貨のデザインは、表面が「鳳凰と瑞雲」、裏面には天皇家の紋章である「菊花紋章」そして「梓とハマナス」が描かれています。
天皇陛下御即位1万円記念金貨は5万枚が発行されますが、そのうち2万枚が「金貨単体」、もう3万枚は「500円記念硬貨との2点セット」として発行される予定です。販売価格は金貨単体が140,555円、500円記念硬貨との2点セットが142,593円と、額面を大幅に上回る価格で販売されます。
これは、あらかじめ公式に額面以上の定価で販売される”プレミアム型記念硬貨”というもので、かつての天皇陛下御在位60年記念硬貨における偽造事件を受けて考案されたものです。
発行後は造幣局の通信販売で購入できる予定になっており、発行枚数は計5万枚とそれほど多くないため、恐らく購入は抽選形式になると推測されます。
天皇陛下御即位1万円記念金貨は発行枚数がそれほど多くなく、かつ天皇陛下の御即位という国家行事の記念であることから、注目度も非常に高くなっています。販売価格も14万円超えと高額ですので、しばらくは販売価格を基準とした買取価値も期待できそうです。
天皇陛下御即位1万円記念金貨には素材に純金20gが使用されていますので、金の価値だけでいえば大体9万円前後の買取相場が期待できます。記念硬貨買取の場合は硬貨のプレミア価値も考慮されますので、現時点では最低でも9万円以上の買取価格が期待できるということになります。
天皇陛下御即位500円記念硬貨(令和発行)について

天皇陛下御即位500円記念硬貨は、表面に「高御座」、裏面には1万円金貨と同じく「菊花紋章と梓とハマナス」がデザインされています。
天皇陛下御即位500円記念硬貨は1万円記念金貨とは異なり、金融機関での引換形式で入手できる予定になっています。発行枚数は500万枚が予定されていますが、そのうちの引換枚数は497万枚で、あとの3万枚は1万円金貨との2点セットとして造幣局から販売されます。
天皇陛下御即位500円記念硬貨は発行枚数が500万枚と多く、かつ今までの記念硬貨の歴史を鑑みるに、このように金融機関で引換られるタイプの記念硬貨はプレミアがつく可能性が薄いです。そのため、天皇陛下御即位500円記念硬貨の価値は額面通りの500円~800円前後に留まりそうですが、それでも高い引換率が予想され、早いうちに品切れになってしまうのではないでしょうか。
令和発行の天皇陛下御即位記念硬貨について

今回発行される天皇陛下御即位記念硬貨の裏面には「菊花紋章と梓とハマナス」が描かれていますが、今上天皇である徳仁氏のお印が「梓」、皇后の雅子様のお印が「ハマナス」であることが由来になっています。
天皇陛下御即位記念硬貨の発行は2019年(令和元年)10月で、1万円記念金貨が造幣局からの通信販売、500円記念硬貨が金融機関での引換が予定されています。
2019年5月1日より、元号が変わって「平成」から「令和」になりました。平成の天皇陛下であった明仁氏が生前退位され、第1皇男子である徳仁氏が即位し、伴って元号も「令和」と改元されました。
生前退位(譲位)は、1817年(文化14年)の光格天皇以来202年ぶりとなり、近代史の中では極めて珍しく、報道陣が大きく取り上げ当時の一大ニュースになりました。
明仁天皇が即位された際にも天皇陛下御即位記念硬貨が発行されていますが、昭和天皇の崩御後は諒闇(天皇陛下の崩御にあたって喪に服す期間のこと)が設けられたため、即位礼は元号が平成になってすぐではなく、諒闇が明けた平成2年に行われています。ゆえに記念硬貨の発行も、500円白銅貨が平成2年、10万円金貨が平成3年に発行されています。
そのため、年号が変わってすぐにこうした御即位の記念硬貨が発行されるのも珍しいケースだといえそうです。
記念硬貨買取におけるおすすめ買取業者を紹介
優秀な記念硬貨買取業者に依頼をするだけで、特に手間をかけずにお手軽かつ安心に記念硬貨の高価買取が実現可能です。ですので、先に記念硬貨買取におけるおすすめ買取業者をご紹介します。記念硬貨の買取は古銭買取業者が併せて行っているので、【おすすめ記念硬貨買取業者=おすすめ古銭買取業者】となっています。
天皇陛下御即位記念硬貨の買取価格を簡単に知る方法

このページでは説明するのはあくまでも天皇陛下御即位記念硬貨の目安の価値や買い取り相場ですので、天皇陛下御即位記念硬貨の買取価格を正確に知る方法も最後にご紹介しておきます。
それは、古銭買取業者にメール査定を依頼する事です
これだけで専門家に天皇陛下御即位記念硬貨を査定してもらえます。
天皇陛下御即位記念硬貨は写真があればほぼ確実な査定が可能ですので、問い合わせフォームから写真を添付して送れば、すぐに買取価格は明らかになります。
天皇陛下御即位記念硬貨は状態による買取相場の判断が難しいので、正確に知りたいと言う方であればメール査定が価値を知る為にこの上ない程の最善の手段なのです!メール査定であれば買取も簡単に断れますのでご安心ください♪
天皇陛下御即位記念硬貨をメール査定してもらう方法やお勧めの古銭買取業者は次のページも参考にしてください