古金銀に買取価格はいくらくらい?
古金銀は江戸時代に作られていた素材が金や銀を用いられた通貨の総称で、素材や時代を考えると基本的にはそこそこの買取価格がつきます。
ですが、「古金銀の価値や買取価格はいくら位?」となると話はかなり複雑です。それは古金銀の種類の総数は膨大であり、状態によって価値が大幅に上下する事に加えて、種類ごとに素材と量目がバラバラだからです。
このページでは膨大な種類の古金銀の買取相場を全て画像付きで紹介していますので、古金銀の買取価格を知りたい場合はぜひとも参考にしていただければと思う一方、問題点として「画像があっても素人では古金銀の種類を見分ける事が難しい」という事が挙げられます。
ですので、先に「1.古金銀を高く安心に売れるおすすめ古銭買取業者」に加えて「2.古金銀の買取価格を簡単かつ正確に算出する方法」をご紹介しますので、こちらも是非参考にしてください。
古金銀買取におけるおすすめ買取業者を紹介
優秀な古銭買取業者に依頼をするだけで、特に手間をかけずにお手軽かつ安心に古金銀の高価買取が実現可能です。私も古銭買取の際には複数の古金銀も併せて相見積もりを行っていますのでその経験を基にに古金銀買取におけるおすすめ買取業者をご紹介します。
-
古銭買取福ちゃん
福ちゃんの古銭買取データ早見表 買取価格(古銭) 8.0点 買取価格(記念硬貨) 7.5点 顧客対応(サービス) 8.0点 対応のスピード 7.0点 -
バイセル(旧スピード買取.JP)
バイセルの古銭買取データ早見表 買取価格(古銭) 7.0点 買取価格(記念硬貨) 7.0点 顧客対応(サービス) 6.0点 対応のスピード 8.0点
古金銀の価値を簡単に知る方法
古金銀の価値を知る方法は至極簡単です
業者にメール査定を依頼するだけ
これだけで専門家に古金銀を査定してもらえます。
古金銀を含む古銭は写真があればほぼ確実な査定が可能ですので、問い合わせフォームから写真を添付して送れば、すぐに価値が明らかになります。
素人には古金銀の種類を見分ける事すらも困難ですし、古金銀は状態によってもかなり価値に影響するので、
メール査定は価値を知る為にこの上ない程の最善の手段なのです!
そして、メール査定をしても、買取は簡単に断れますのでご安心ください♪
ですが、古金銀の取り扱いには注意があります。
汚れた状態で見つかった古金銀を少しでも綺麗に見せようと無理に洗ってはいけません!
下手に洗うと逆に傷が酷くなったりしますので、実際に細かく査定をする時に大きく価値が下がる事になりかねませので、見つけた状態で画像を送って査定をしてもらった方がいいです。
古金銀をメール査定してもらうのにお勧めの業者は次のページを参考にしてください
古金銀の買取価格について
では、古金銀の価値と基本的な情報について説明していきます。まず、このページで説明する古金銀の一覧は次の通りです。
発行年度順:一分金一覧リスト
発行年度順:二分金一覧リスト
発行年度順:一朱金一覧リスト
発行年度順:二朱金一覧リスト
発行年度順:一分銀一覧リスト
発行年度順:一朱銀一覧リスト
発行年度順:二朱銀一覧リスト
発行年度順:五匁銀一覧リスト
発行年度順:三分定銀一覧リスト
上記の古金銀の名称をクリックするとそこまでジャンプします。
【古金銀】一分判金の価値と買い取り価格を紹介
慶長一分判金の価値と買い取り価格
慶長一分判金の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品12万円~20万円中品5万円~10万円下品1万円~3万円
-
逆打ち上品18万円~30万円中品12万円~18万円下品6万円~12万円
-
古鋳上品20万円~40万円中品10万円~20万円下品4万円~10万円
-
片本上品18万円~35万円中品10万円~18万円下品4万円~10万円
-
両本上品50万円~100万円中品30万円~50万円下品15万円~30万円
元禄一分判金の価値と買い取り価格
元禄一分判金の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
長元上品10万円~20万円中品5万円~10万円下品2万円~5万円
-
短元上品18万円~30万円中品10万円~18万円下品5万円~10万円
-
逆打上品23万円~35万円中品12万円~23万円下品5万円~12万円
宝永一分判金の価値と買い取り価格
宝永一分判金の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品6万円~12万円中品3万円~6万円下品1万円~3万円
-
逆打上品20万円~40万円中品8万円~20万円下品3万円~8万円
正徳一分判金の価値と買い取り価格
正徳一分判金の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品40万円~70万円中品20万円~40万円下品10万円~20万円
享保一分判金の価値と買い取り価格
享保一分判金の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品1万5000円~2万5000円中品8000万円~15000万円下品5000円~8000円
-
逆打上品10万円~15万円中品6万円~10万円下品2万円~6万円
-
佐渡一分判金(例外)上品150万円~230万円中品80万円~150万円下品40万円~80万円
元文一分判金の価値と買い取り価格
元文一分判金の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品4000円~1万円中品2000円~4000円下品1000円~2000円
-
逆打上品2万5000円~1万5000円中品1万5000円~2万5000円下品8000円~1万5000円
文政一分判金の価値と買い取り価格
文政一分判金の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品7000円~1万5000円中品4000円~7000円下品2000円~4000円
-
逆打上品2万5000円~4万円中品1万5000円~2万5000円下品7000円~1万5000円
天保一分判金の価値と買い取り価格
天保一分判金の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品8000円~1万5000円中品5000円~8000円下品2000円~5000円
-
逆打上品5万円~10万円中品2万円~5万円下品1万円~2万円
安政一分判金の価値と買い取り価格
安政一分判金の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
ハネ分上品12万円~20万円中品8万円~12万円下品3万円~8万円
-
トメ分上品20万円~35万円中品10万円~20万円下品5万円~10万円
-
逆打上品50万円~75万円中品30万円~50万円下品20万円~30万円
万延一分判金の価値と買い取り価格
万延一分判金の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
ハネ分上品5万円~8万円中品2万5000円~5万円下品1万5000円~2万5000円
-
トメ分上品7万5000円~15万円中品4万円~7万5000円下品2万円~4万円
-
逆打上品25万円~40万円中品15万円~25万円下品7万5000円~15万円
【古金銀】二分判金の価値と買い取り価格を紹介
文政二分判金(真文二分半)の価値と買い取り価格
文政二分判金の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品3万円~6万円中品1万8000円~3万円下品5000円~1万8000円
-
逆打上品10万円~20万円中品5万円~10万円下品2万円~5万円
文政二分判金(草文二分半)の価値と買い取り価格
文政二分判金の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品1万8000円~4万2000円中品8000円~1万8000円下品3000円~8000円
-
逆打上品50万円~80万円中品30万円~50万円下品15万円~30万円
安政二分判金の価値と買い取り価格
安政二分判金の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品5000円~8000円中品3000円~5000円下品1000円~3000円
-
逆打上品4万円~7万円中品2万円~4万円下品1万円~2万円
万延二分判金の価値と買い取り価格
万延二分判金の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
安政型上品5万円~10万円中品2万円~5万円下品1万円~2万円
-
明治型上品2万5000円~7万円中品1万2000円~2万5000円下品6000円~1万2000円
-
逆打上品13万円~22万円中品8万円~13万円下品5万円~8万円
明治二分判金(貨幣司二分判)の価値と買い取り価格
明治二分判金の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品2000円~4000円中品1000円~2000円下品500円~1000円
-
逆打上品1万円~2万円中品5000円~1万円下品3000円~5000円
【古金銀】一朱金の価値と買い取り価格を紹介
文政一朱金の価値と買い取り価格
文政一朱金の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品1万円~2万円中品4000円~1万円下品1500円~4000円
-
逆打上品8万円~15万円中品4万円~8万円下品1万5000円~4万円
【古金銀】二朱金の価値と買い取り価格を紹介
元禄二朱判金の価値と買い取り価格
元禄二朱金の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品16万円~28万円中品8万円~16万円下品3万円~8万円
-
逆打上品50万円~100万円中品30万円~50万円下品10万円~30万円
天保二朱判金の価値と買い取り価格
天保二朱金の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品1000円~1500円中品500円~1000円下品100円~500円
-
逆打上品1万円~2万円中品5000円~1万円下品1000円~5000円
万延二朱判金の価値と買い取り価格
万延二朱金の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品1500円~2500円中品600円~1500円下品200円~600円
-
逆打上品1万5000円~2万5000円中品6000円~1万5000円下品3000円~6000円
【古金銀】一分銀の価値と買い取り価格を紹介
一分銀は周囲の桜花等によってその種類を見分ける事が可能ですが、見分けること自体が困難ですので、基本的に似たような古銭をお持ちであれば専門家である古銭買取業者に査定依頼する事をおすすめします。
天保一分銀(古一分銀)の価値と買い取り価格
天保一分銀の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品800円~1000円中品400円~700円下品200円~400円
-
跳分上品2000円~3000円中品1500円~2000円下品800円~1500円
-
長柱座上品2万円~3万5000円中品1万円~2万円下品6000円~1万円
-
長柱座跳分上品3万円~5万円中品1万5000円~3万円下品8000円~1万5000円
-
※定落上品35万円~50万円中品20万円~35万円下品10万円~20万円
-
※逆打上品20万円~35万円中品10万円~20万円下品6万円~10万円
※「定落」「逆打」は買取事例が極端に少ない事から、買取価格については専門家に相談することも強くおすすめします
庄内一分銀の価値と買い取り価格
庄内一分銀の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品3000円~5000円中品2000円~3000円下品1000円~2000円
-
跳分上品8000円~1万5000円中品4000円~8000円下品2000円~4000円
-
長柱座跳分上品7万円~13万円中品3万円~7万円下品1万5000円~3万円
安政一分銀(新一分銀)の価値と買い取り価格
安政一分銀の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品500円~800円中品300円~500円下品100円~300円
-
中柱座上品1万5000円~2万5000円中品8000円~1万5000円下品4000円~8000円
-
入分上品5000円~1万円中品3000円~5000円下品1500円~3000円
-
玉一上品1万5000円~3万円中品8000円~1万5000円下品4000円~8000円
-
定落上品25万円~40万円中品15万円~25万円下品5万円~15万円
-
逆打上品14万円~25万円中品9万円~14万円下品3万円~9万円
明治一分銀の価値と買い取り価格
明治一分銀の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品15000円~30000円中品5000円~15000円下品2000円~5000円
-
跳銀上品3万円~6万円中品1万5000円~3万円下品8000円~1万5000円
-
明治手上品4000円~8000円中品2000円~4000円下品500円~2000円
-
非交差川常上品6000円~1万3000円中品3000円~6000円下品800円~3000円
-
非交差川常 跳分上品15000円~30000円中品5000円~15000円下品2000円~5000円
-
非交差川常 跳銀上品3万円~6万円中品1万2000円~3万円下品5000円~1万2000円
【古金銀】一朱銀の価値と買い取り価格を紹介
文政南鐐一朱銀の価値と買い取り価格
文政南鐐一朱銀の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品4000円~6000円中品1500円~4000円下品800円~1500円
嘉永一朱銀の価値と買い取り価格
嘉永一朱銀の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品500円~800円中品300円~500円下品100円~300円
-
跳銀上品500円~800円中品300円~500円下品100円~300円
-
跳座上品500円~800円中品300円~500円下品100円~300円
-
跳是上品500円~800円中品300円~500円下品100円~300円
-
三ツ跳・銀上品2000円~4000円中品1000円~2000円下品500円~1000円
-
三ツ跳・座上品2000円~4000円中品1000円~2000円下品500円~1000円
明治一朱銀の価値と買い取り価格
明治一朱銀の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品800円~1500円中品400円~800円下品100円~400円
【古金銀】二朱銀の価値と買い取り価格を紹介
古南鐐二朱銀の価値と買い取り価格
古南鐐二朱銀の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
明和型上品12000円~15000円中品5000円~12000円下品1000円~5000円
-
明和大型上品7万円~15万円中品2万円~7万円下品5000円~2万円
-
中間型上品12000円~15000円中品5000円~12000円下品1000円~5000円
-
中間型(大型)上品5万円~8万円中品2万円~5万円下品6000円~2万円
-
寛政型上品8000円~12000円中品4000円~8000円下品1000円~4000円
-
寛政大型上品5万円~9万円中品2万円~5万円下品5000円~2万円
新南鐐二朱銀の価値と買い取り価格
新南鐐二朱銀の買取価格リスト
-
新金銀の種類上品中品下品
-
通常上品5000円~7000円中品2000円~5000円下品500円~2000円
安政二朱銀の価値と買い取り価格
安政二朱銀の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品5万円~10万円中品2万5000円~5万円下品1万2000円~2万5000円
-
逆打上品150万円~300万円中品75万円~150万円下品35万円~75万円
-
逆打上品150万円~300万円中品75万円~150万円下品35万円~75万円
-
※「逆打」は買取事例が極端に少ない事から、買取価格については専門家に相談することも強くおすすめします
【古金銀】五匁銀の価値と買い取り価格を紹介
明和五匁銀の価値と買い取り価格
明和五匁銀の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品7万円~12万円中品4万円~7万円下品2万円~4万円
【古金銀】三分定銀の価値と買い取り価格を紹介
改三分定銀の価値と買い取り価格
改三分定銀の買取価格リスト
-
古金銀の種類上品中品下品
-
通常上品45万円~70万円中品30万円~45万円下品10万円~30万円