古銭買い取り業者徹底比較!

百円札の買取相場の一覧と、おすすめ古銭買取業者

100円紙幣の価値と概要、おすすめ買取業者を紹介します!
100円紙幣の価値と概要、おすすめ買取業者を紹介します!

100円札の買取価格とおすすめ買取業者について

古銭の価値に悩む女性

100円札は明治時代初期から発行され、全部で9種類の100円札が発行されました。100円札の肖像画の人物もそれぞれで違い、「板垣退助100円札」・「聖徳太子100円札」は非常に有名です。

このページでは、今まで発行されてきた「全9種類」全ての100円札の買取相場や概要を「画像付き」で紹介します

また、100円札(近年発行分)の買取価格は「1.製造番号の並び・種類」や「2.印刷ズレなどのエラー紙幣」といった、特殊な条件に該当すれば大きく上がります。

「エラー紙幣」等の買取情報について詳しくは各種百円札ページで個別で紹介していきますので、参考にしてください。

ただし、「エラー紙幣」や「製造番号」を理由とした100円札の正確な買取価格を紹介することは困難ですので、先に「おすすめの古銭買取業者」と「正確に100円札の買取価格を調べる方法」をご紹介します。

また、他の「額面」や「券種」の旧紙幣(古紙幣)の買取情報はこちらも次のページも参考にしてください。

100円札の買取におけるおすすめ買取業者を紹介

100円札の買取は優秀な古銭買取業者に依頼をする事で、特に手間をかけずに安心に100円札の高価買取が実現できます。また、ネットによるWEB査定も対応してもらうことが可能な古銭買取業者なので、気になる100円札をとりあえず査定してほしい場合にもおすすめです。

  • 古銭買取福ちゃん

    福ちゃんの古銭買取データ早見表
    買取価格(古銭) 8.0 ポイント8
    買取価格(記念硬貨) 7.5 ポイント7_5
    顧客対応(サービス) 8.0 ポイント8
    対応のスピード 7.0 ポイント7
  • バイセル(旧スピード買取.JP)

    バイセルの古銭買取データ早見表
    買取価格(古銭) 7.0 ポイント7
    買取価格(記念硬貨) 7.0 ポイント7
    顧客対応(サービス) 6.0 ポイント6
    対応のスピード 8.0 ポイント8

100円札の買取価格を簡単に知る方法

メール査定がおすすめ

前述のとおりこのページではあくまでも100円札の目安の買取価格ですので、先に100円札の買取価格を正確かつ簡単に調べる方法をご紹介します。

それは、古銭買取業者にメール査定を依頼する事です
これだけで専門家に100円札の買取価格を査定してもらえます。

100円札は写真があればほぼ確実な査定が可能ですので、問い合わせフォームから写真を添付して送れば、すぐに買取価格は明らかになりますよ。

特に、価値の高い可能性がある「エラー紙幣かな?」と思う100円札や、特殊なぞろ目・連番の100円札をお持ちであれば、複数の古銭買取業者にメール査定にて正確な査定をしてもらう事をおすすめします。

メール査定であれば買取も簡単に断れるというのも地味におすすめなポイントです

100円札をメール査定してもらう方法やお勧めの古銭買取業者は次のページを参考にしてください

100円札(百円札)の買取価格一覧リスト

今まで発行された100円札の買取価格と、いつまで発行されたか、今でも使えるのかなどの基本的な情報について、画像付き一覧で説明していきます。
このページで説明する百円札の一覧は次の通りです。昔の古い100円札の種類や買取価値はいくらか調べたい場合などに参考にしてください。

100円札の買取相場と種類一覧

上記の100円札の名称をクリックするとそこまでジャンプします。

100円札の価値はいくら?買取価格を紹介

明治通宝100円札の買取相場(価値)と概要

明治通宝100円札
発行年度~廃止年度:1872(明治5年)~1899年(明治32年)
券種:明治通宝
紙幣サイズ:縦159mm×横107mm

明治通宝100円札は現存数が数枚程度とされている非常に希少性の高い古紙幣の一つです。その為、当サイトのルートでも取引事例・買取事例を見つける事ができず、明治通宝100円紙幣の買取相場は不明です。もし見つかれば「買取相場」で数百万円単位は期待できるので、古銭買取業者をはじめとした複数の専門家に相談することをおすすめします。

明治通宝100円札の買取価格一覧リスト

  • 紙幣の名称
    未使用
    美品
    並品
  • 明治通宝100円札
    未使用
    買取事例無し
    美品
    買取事例無し
    並品
    買取事例無し

大黒100円札(旧兌換銀行券100円)の買取相場(価値)と概要

大黒100円札
発行年度~廃止年度:1885年(明治18年)~1939年(昭和14年)
券種:旧兌換銀行券
紙幣サイズ:縦115mm×横186mm

大黒100円札は、明治通宝100円札同様旧紙幣の中でも屈指のプレミア価値を持っており、決まった買取価格相場は存在していないほどです!大黒100円札は、元々の発行数が少ないうえ、紙幣が切り替わる際の回収率も高く、残っているのは僅か数枚と言われています。発見すれば数百万円単位の買取価格は期待できるプレミア古銭です。

大黒100円札の買取価格一覧リスト

  • 紙幣の名称
    未使用
    美品
    並品
  • 大黒100円札
    未使用
    買取事例無し
    美品
    買取事例無し
    並品
    買取事例無し

めがね鎌足100円札の買取相場(価値)と概要

めがね鎌足100円札
発行年度~廃止年度:1891年(明治24年)~1939年(昭和14年)
券種:改造兌換銀行券
紙幣サイズ:縦130mm×横210mm

改造兌換銀行券100円は、人物に藤原鎌足・デザインがめがねのように見えることから、通称「めがね鎌足100円札」と呼ばれています。残っている数は僅か数枚だと推測されており、プレミア価値が高すぎて決まった買取相場がないほどです。レプリカ品が流通しているので、本物とレプリカの価値を同一に考えては絶対にいけません!

めがね鎌足100円札の買取価格一覧リスト

  • 紙幣の名称
    未使用
    美品
    並品
  • めがね鎌足100円札
    未使用
    買取事例無し
    美品
    買取事例無し
    並品
    買取事例無し

藤原鎌足・裏紫100円札の買取相場(価値)と概要

藤原鎌足・裏紫100円札
発行年度~廃止年度:1900年(明治33年)~1939年(昭和14年)
券種:甲号兌換銀行券
紙幣サイズ:縦104mm×横180mm

通称「裏紫100円札」と呼ばれる100円札で、通し番号が「漢数字」のタイプが『万葉記号』と呼ばれ、普通の数字だと『アラビア記号』と呼ばれます。『万葉記号』の方が買取相場も高い傾向にありますが、そもそもプレミア価値の高い100円札ですので、未使用状態であれば、どちらも決まった買取相場が存在しないほどに買取価値が高いです。

藤原鎌足・裏紫100円札の買取価格一覧リスト

  • 紙幣の名称
    未使用
    美品
    並品
  • 裏紫万葉記号
    未使用
    50万円~150万円
    美品
    30万円~50万円
    並品
    20万円~30万円
  • 裏紫アラビア記号
    未使用
    25万円~70万円
    美品
    8万円~25万円
    並品
    3万円~8万円

聖徳太子1次100円札の買取相場(価値)と概要

聖徳太子・1次100円札
発行年度~廃止年度:1930年(昭和5年)~1946年(昭和21年)
券種:兌換券
紙幣サイズ:縦93mm×横162mm

肖像画人物に聖徳太子が採用されている100円札は、全部で4種類存在し、こちらは「聖徳太子1次100円札」と呼ばれています。聖徳太子1次100円札の古銭買取業者での買取価格は、未使用の綺麗な状態で5000円ほど期待できます。「証紙付」もあり、「証紙付」のほうが買取相場はたかくなる傾向にあります。

聖徳太子1次100円札の買取価格一覧リスト

  • 紙幣の名称
    未使用
    美品
    並品
  • 聖徳太子1次100円札
    未使用
    2000円~5000円
    美品
    700円~2000円
    並品
    200円~700円

聖徳太子・2次100円札の買取相場(価値)と概要

聖徳太子・2次100円札
発行年度~廃止年度:1944年(昭和19年)~1946年(昭和21年)
券種:不換紙幣
紙幣サイズ:縦93mm×横163mm

「2次100円札」と呼ばれている不換紙幣い号券も、肖像画の人物に聖徳太子が採用されています。古銭買取業者で2次100円札を買取に出される場合、未使用で状態が良ければ4000円までの買取価格が期待できます。「2次100円札」は1次同様に証紙付きの方が買取価格は高くなる傾向にあります。

聖徳太子・2次100円札の買取価格一覧リスト

  • 紙幣の名称
    未使用
    美品
    並品
  • 聖徳太子2次100円札
    未使用
    1500円~4000円
    美品
    800円~1500円
    並品
    200円~800円

聖徳太子・3次100円札の買取相場(価値)と概要

聖徳太子・3次100円札
発行年度~廃止年度:1945年(昭和20年)~1946年(昭和21年)
券種:改正不換紙幣
紙幣サイズ:縦93mm×横162mm

改正不換紙幣ろ号券も、人物に聖徳太子が描かれており通称「3次100円札」と呼ばれます。新円切替のためすぐに通用停止となった事もあり、4種類ある聖徳太子100円札の中で最も価値が高いです。3次100円札の買取相場は、未使用ならばで最大8000前後の買取価格も期待できます。並品の100円札でも、額面以上の買取価格が期待できますよ。

聖徳太子・3次100円札の買取価格一覧リスト

  • 紙幣の名称
    未使用
    美品
    並品
  • 聖徳太子3次100円札
    未使用
    5000円~8000円
    美品
    3000円~5000円
    並品
    500円~3000円

聖徳太子・4次100円札の買取相場(価値)と概要

聖徳太子・4次100円札
発行年度~廃止年度:1946年(昭和21年)~現行紙幣
券種:日本銀行券A号券
紙幣サイズ:縦93mm×横162mm

日本銀行券A号100円札の人物にも聖徳太子が使われていて、通称「4次100円」と呼ばれる紙幣です。実は4次100円札は、今でも現行紙幣のため、それほど古銭的な買取価値は高くありません。ですが、額面以上の買取価格は期待できますので、一度古銭買取を検討する事をおすすめします。

聖徳太子・4次100円札の買取価格一覧リスト

  • 紙幣の名称
    未使用
    美品
    並品
  • 聖徳太子4次100円札
    未使用
    300円~500円
    美品
    額面~300円
    並品
    額面

板垣退助100円札の買取相場(価値)と概要

板垣退助100円札
発行年度~廃止年度:1953年(昭和28年)~現行紙幣
券種:日本銀行券B号券
紙幣サイズ:縦76mm×横148mm

日本銀行券B号100円札は、通称「板垣退助100円札」と呼ばれます。記番号の頭のアルファベットが1桁の最初期発行なら希少価値が高く、最大で5000円までの買取価格も期待できます。ですが、今でも使える現行紙幣なので額面以上の価値は期待できますが、一部のプレミア紙幣やエラー紙幣などを除き、状態が悪ければ買取相場は下がります。

板垣退助100円札の買取価格一覧リスト

  • 紙幣の名称
    未使用
    美品
    並品
  • 最初期発行
    未使用
    800円~2000円
    美品
    300円~800円
    並品
    額面~300円
  • 前期発行
    未使用
    額面~300円
    美品
    額面
    並品
    額面
  • 後期発行
    未使用
    額面
    美品
    額面
    並品
    額面

100円札はいつまで発行?100円札は今でも使える?

100円札はいつまで発行

日本でこれまで発行されてきた100円札には、上記でご紹介したように、合計9種類の100円札が存在しています。

100円札の歴史は意外と長く、最も古いものは明治18年(1885年)から、一番新しい100円札のの発行が終わる1974年(昭和49年)まで、なんと89年間もの間発行されてきた紙幣でした。

昔は100円という額面は「目も飛び出る」という例えができるくらい高額な金額だったのですが、インフレの影響によって貨幣価値が変動し、現在では100円札は誰でも手に出来る身近な紙幣へと変化していきました。

100円札に使われている肖像画の人物は、聖徳太子が4種類、板垣退助が1種類、藤原鎌足が2種類、そして人物には該当しませんが、エドアルド・キヨッソーネが図案を製作した大黒天の1種類と現存数がほぼ確認されない明治通宝があります。

最後に発行された100円札は、肖像画に板垣退助が採用された通称「板垣退助100円札」で、1974年(昭和49年)8月1日に支払い停止日を迎えています。

ですが、「支払い停止日」とは、あくまで日本銀行から市銀へと該当する紙幣の支払いを停止した日のことを指します。そのため、”紙幣としての支払いが無効になる”というわけではありません

上記の一覧リストでご紹介した9種類の100円札のうち、今でも使える「現行紙幣」の100円札は、実は2種類です。

それが、「聖徳太子・4次100円札」と、「板垣退助100円札」の2種類です。銀行へ持っていけば両替してくれますし、法的には一応、買い物などの一般的な支払いでも使うことが出来ます。

ですが、聖徳太子・4次100円札は500円前後、板垣退助100円札は2000円前後まで買取相場が期待できますので、古銭買取業者で買取してもらったほうが得な場合があります。

そのため、100円札の古銭的な買取価値がいくらか明らかにしたい場合は、「古銭買取業者へ質問してみる」のが最も手っ取り早い方法です。

問い合わせフォームに紙幣の写真を添付して、いくらで売れそうか質問すると、ある程度の買取価格目安を返信してもらうことが出来るので、簡単に古銭の買取価値がいくらか調べることが出来ます。

100円紙幣でなくても、古銭の中には単体で何百万円もの買取価格になるようなプレミア品も沢山ありますので、古いお金や紙幣などをまとめてお持ちであれば、価値が高いうちに買取に出されることをおすすめ致します。

100円札をメール査定してもらう方法やお勧めの古銭買取業者は次のページを参考にしてください。

今月のおすすめ業者!

ページ上部へスクロール