天皇陛下御在位20年記念硬貨の各種額面の買取相場と概要一覧
このページでは天皇陛下御在位20年記念硬貨の買取相場と概要情報を額面ごとに先に一覧でご紹介し、そのあとで下記内容をご紹介しています。
- 天皇陛下御在位20年記念硬貨の買取相場と概要の一覧
- おすすめの記念硬貨買取業者について
- 天皇陛下御在位20年記念硬貨の詳細情報
- 天皇陛下の御在位20周年について
他の記念硬貨の買取相場も一覧で紹介していたりやおすすめの古銭(記念硬貨)買取業者も紹介していますのでぜひ参考にしてください。(買取業界では基本的に古銭買取業者=記念硬貨買取業者です)
動画にまとめていただきました!
天皇陛下御在位20年記念硬貨の買取相場や価値について当サイトも参考にし、動画を作成いただきましたのでここでも紹介させていただきます。
天皇陛下御在位20年記念500円黄銅貨の概要まとめ

天皇陛下御在位20年記念10000円金貨の概要まとめ

天皇陛下御在位20年記念2点貨幣セットの概要まとめ

天皇陛下御在位20年記念の買取価格一覧
-
記念硬貨の種類未使用美品並品
-
500円黄銅貨未使用額面~600円美品額面並品額面(500円)
-
10000円金貨未使用3万円~4万円美品2万円~3万円並品額面(1万円)~2万円
-
記念貨幣2点セット未使用3万円~45000円美品2万円~3万円並品額面(1万円)~2万円
過去の天皇陛下御在位20年記念の買取価格一覧
-
記念硬貨の種類未使用美品並品
-
500円黄銅貨未使用600円~800円美品500円~600円並品額面
-
10000円金貨未使用6万円~8万円美品4万円~6万円並品4万円~
-
2点貨幣セット未使用65000円~85000円美品42000円~65000円並品40000円~
過去の買取相場リスト
メルカリでの売却相場
-
記念硬貨の種類極美並品
-
500円黄銅貨極美700円並品600円
-
1万円金貨極美15万円並品14万円
-
2点プルーフセット極美15万円並品14万円
記念硬貨買取におけるおすすめ買取業者を紹介
優秀な記念硬貨買取業者に依頼をするだけで、特に手間をかけずにお手軽かつ安心に記念硬貨の高価買取が実現可能です。
ですので、先に記念硬貨買取におけるおすすめ買取業者をご紹介します。記念硬貨の買取は古銭買取業者が併せて行っているので、【おすすめ記念硬貨買取業者=おすすめ古銭買取業者】となっています。
-
古銭買取福ちゃん
福ちゃんの古銭買取データ早見表 買取価格(古銭) 8.0点 買取価格(記念硬貨) 7.5点 顧客対応(サービス) 8.0点 対応のスピード 7.0点 -
バイセル(旧スピード買取.JP)
バイセルの古銭買取データ早見表 買取価格(古銭) 7.0点 買取価格(記念硬貨) 7.0点 顧客対応(サービス) 6.0点 対応のスピード 8.0点
天皇陛下御在位20年記念硬貨の買取相場と詳細

「天皇陛下御在位20年記念硬貨」とは天皇陛下が在位されてから20周年を記念して発行された記念硬貨です。
500円黄銅貨・1万円金貨それぞれ単体で販売された他、500円硬貨・1万円金貨2点のプルーフ貨幣セットの合計3種類の形で販売されました。
では、天皇陛下御在位20年記念硬貨について種類ごとに買取価値や詳細情報をご紹介していきます。
天皇陛下御在位20年記念500円黄銅貨について

天皇陛下御在位20年記念500円硬貨は、表のデザインが「菊花」、裏面には「菊花紋章」が描かれています。1000万枚が発行されましたが、そのうち5万枚はプルーフ加工が施され、2点貨幣セットにて販売されました。
天皇陛下御在位20年記念500円硬貨は、プルーフでない通常品は銀行窓口にての引き換えにて入手でき、引換え日は2009年(平成21年)11月12日に行われています。
記念硬貨の直径は26.5mm、量目(重さ)は7.0gで、現行の通常500円硬貨と同じサイズです。素材は銅72%・亜鉛20%・ニッケル8%で出来ており「ニッケル黄銅貨幣」として製造されました。
記念硬貨買取での「天皇在位20年500円黄銅貨」の買取価格は、未使用の綺麗な状態だと1枚あたり800円前後まで期待できます。
発行枚数が多いため並品には額面以上の価値が付きませんが、銀行の両替を利用すると額面通りの500円との換金になります。
あるいは同時期に発行された1万円金貨とのセットであれば買取価値が少し上がる可能性もありますので、正確な買取価格については記念硬貨買取業者の写真査定を利用して価値を判断されることをおすすめします。
天皇陛下御在位20年記念1万円金貨について

こちらの天皇陛下御在位20年記念1万円金貨は、金融機関での引換えではなく、貨幣セットとして合計10万枚(単体5万枚・2点貨幣セット5万枚)が発行されました。
全てが「プルーフ貨幣(表面を鏡面のように綺麗に加工した貨幣)」として発行され、特製ブリスターケース(プラスチックケース)に納められています。
こちらの天皇陛下御在位20年記念1万円金貨の図柄には、表面には「鳳凰と瑞雲」、そして皇居の「二重橋」が描かれており、裏面には天皇家の象徴である「菊花紋章」がデザインされています。
記念金貨の直径は28mm、量目(重さ)が20gで、材質にはK24が使用されており、日本の造幣局が発行を担当しました。
記念硬貨買取における「天皇在位20年1万円金貨」の買取価格は、箱などの付属品なども全て綺麗な状態であれば、8万円前後の買取価格も期待できます。
銀行での両替も一応は出来ますが、額面以上の買取価格が期待できるプレミア記念硬貨ですので、記念硬貨買取業者の利用をおすすめしています。
また、天皇陛下御在位20年記念1万円金貨は純金(K24)で出来た金貨のため、買取業者によっては当日の金相場も見て買取価格を算出する事もあります。
天皇陛下御在位20年記念2点貨幣セットについて

天皇陛下御在位20年記念2点貨幣セットは、プルーフ加工が施された天皇陛下御在位20年記念500円黄銅貨1枚と、天皇陛下御在位20年記念1万円金貨がセットになって販売されたものです。
セットの発行部数は5万枚で、硬貨がプラスチックケースに封入されていて、さらに特製BOXも付いています。
記念硬貨買取での「天皇陛下御在位20年記念2点貨幣セット」の買取価格は、箱などの付属品も綺麗な状態だと最大で85000円前後までの買取価格も期待できます。綺麗な状態だとコレクション的な価値が評価されやすいため、それぞれ単体で売るよりも買取価格は上がりやすくなります。
天皇陛下の御在位20周年について

2009年(平成21年)は、第125代天皇明仁が即位してちょうど20周年となる年でした。
即位20年を祝い、上述の記念硬貨・記念金貨が発行された他、皇居前広場にて「天皇陛下御即位二十年をお祝いする国民祭典」も行われました。
天皇陛下御即位二十年をお祝いする国民祭典は、司会は元NHKアナウンサーの久保純子と、同じく元NHKアナウンサーの宮本隆治が務めました。
はがきでの抽選で選ばれた3万人が参加し、日本商工会議所会頭の岡村正が式辞を述べる盛大なものでした。
学術界や芸能界、スポーツ界等の著名人も多数登壇し、スケート選手の荒川静香や女優の森光子、ノーベル物理学賞受賞者の小柴昌俊などが祝辞を述べました。
国民祭典では自衛隊の音楽隊によるファンファーレが演奏され、オペラ歌手の佐藤しのぶが君が代を独唱した他、人気音楽グループであるEXILEが組曲を披露するなど、時代に沿った華やかなプログラムが数多く開催されました。
天皇陛下は「皆さんの祝意に深く感謝します」と述べた他、「少し冷え込み、皆さんには寒くなかったでしょうか」と参加者を気遣うお言葉もありました。
国民祭典の他も、公的な式典として日本国政府が主催する「天皇陛下御在位二十年記念式典」が挙行されました。