2007年ユニバーサル技能五輪国際大会記念硬貨の買取相場と概要
このページでは2007年ユニバーサル技能五輪国際大会記念硬貨の買取相場と概要情報を各額面ごとに先に一覧でご紹介し、そのあとで次の内容ご紹介しています。
- 2007年ユニバーサル技能五輪国際大会記念硬貨の買取相場と概要の一覧
- おすすめの記念硬貨買取業者について
- 2007年ユニバーサル技能五輪国際大会記念硬貨の詳細情報
- 2007年ユニバーサル技能五輪国際大会記念について
他の記念硬貨の買取相場も一覧で紹介していたりやおすすめの古銭(記念硬貨)買取業者も紹介していますのでぜひ参考にしてください。(買取業界では基本的に古銭買取業者=記念硬貨買取業者です)
動画にまとめていただきました!
2007年ユニバーサル技能五輪国際大会記念硬貨の買取相場や価値について当サイトも参考にし、動画を作成いただきましたのでここでも紹介させていただきます。
2007年ユニバーサル技能五輪国際大会記念1000円銀貨の買取相場と概要

2007年ユニバーサル技能五輪国際大会記念硬貨の買取価格一覧
-
記念硬貨の種類未使用美品並品
-
1000円銀貨未使用額面~1500円美品額面(1000円)並品額面(1000円)
過去の2007年ユニバーサル技能五輪国際大会記念硬貨の買取価格一覧
-
記念硬貨の種類未使用美品並品
-
1000円銀貨未使用1500円~2000円美品1000円~1500円並品額面
過去の買取相場リスト
メルカリでの売却相場
-
記念硬貨の種類極美並品
-
1000円銀貨極美4200円前後並品3000円前後
記念硬貨買取におけるおすすめ買取業者を紹介
優秀な記念硬貨買取業者に依頼をするだけで、特に手間をかけずにお手軽かつ安心に記念硬貨の高価買取が実現可能です。
ですので、先に記念硬貨買取におけるおすすめ買取業者をご紹介します。記念硬貨の買取は古銭買取業者が併せて行っているので、【おすすめ記念硬貨買取業者=おすすめ古銭買取業者】となっています。
-
古銭買取福ちゃん
福ちゃんの古銭買取データ早見表 買取価格(古銭) 8.0点 買取価格(記念硬貨) 7.5点 顧客対応(サービス) 8.0点 対応のスピード 7.0点 -
バイセル(旧スピード買取.JP)
バイセルの古銭買取データ早見表 買取価格(古銭) 7.0点 買取価格(記念硬貨) 7.0点 顧客対応(サービス) 6.0点 対応のスピード 8.0点
2007年ユニバーサル技能五輪国際大会記念硬貨の買取相場と詳細

2007年に開催された”ユニバーサル技能五輪国際大会”を記念して発行されたのが「2007年ユニバーサル技能五輪国際大会記念硬貨」です。
素材には銀が使われ、片面はカラーコインと非常にリッチな記念硬貨で、製造費用に額面以上の手間が掛かってしまうことから、あらかじめ公式に額面以上の定価で販売される”プレミアム型記念硬貨”として発行されました。
では、詳細を紹介していきます。
ユニバーサル技能五輪国際大会記念1000円銀貨について

2007年ユニバーサル技能五輪国際大会記念1000円銀貨は、表面デザインが「虹」と「大会シンボルマーク」がカラー印刷で描かれ、裏面は日本の象徴である「富士山」が図柄になっています。
他の記念硬貨と比べれば製造数も少なく、80000枚発行となっていますが、展示用や広報用として5%が控除されているため、厳密には76000万枚が国内で販売されたことになります。
記念硬貨表面は2007年ユニバーサル技能五輪国際大会記念硬貨は、額面以上の定価で販売されたプレミアム型の記念硬貨のため、定価が6000円に設定されました。
ですが、応募数が640,090通と発行数を大幅に上回り、抽選会の当選倍率は8.4倍にものぼりました。
記念硬貨買取における「2007年ユニバーサル技能五輪国際大会記念硬貨」の買取価格は、未使用の綺麗な状態だと最大で1500円前後の買取価格となります。
ですが近年、記念硬貨の収集人口が減ってきており、市場に出回っている分にもダブつきが見られるようになりつつあることが危惧されています。
2007年ユニバーサル技能五輪国際大会記念硬貨は、1000円としての価値が保証されている他、銀として地金価値もあるため、最終的に価値が0になってしまうことはありませんが、上がる事も期待できません。
ですので、2007年ユニバーサル技能五輪国際大会記念硬貨は市場価値が高いうちに買取依頼することをおすすめします。
2007年ユニバーサル技能五輪国際大会記念メダルについて

ちなみに、同年10月22日には、記念硬貨の発行を記念して【2007年ユニバーサル技能五輪国際大会記念貨幣発行記念メダル】も発行されています。
図柄の表面には記念硬貨がカラー印刷でデザインされ、裏面には国際大会の各種競技種目で使用する様々な道具が描かれています。
純銀製で重さは160gにものぼる大きなメダルのため、銀相場でいえば買取価格は1枚で5000円前後も期待できます。
記念メダルも記念硬貨買取業者で売ることが出来るので、お手持ちの記念硬貨が写真などと比べて少し違う場合は、記念メダルの可能性であることも考慮し、買取業者の写真査定を利用して価値を判断されることをお勧め致します。
2007年ユニバーサル技能五輪国際大会について

記念硬貨の題材となった「2007年ユニバーサル技能五輪国際大会」とは、2007年(平成19年)11月14日から21日に掛けて開始された大会で、「技能五輪国際大会と国際アビリンピックの同時開催」が行われました。
「技能五輪国際大会」とは若手の技能労働者が技能を競う大会のことで、「国際アビリンピック」は障害がある人が技能を競う国際大会です。両大会が同時に開催されるのは史上初めてのことで、会場には静岡県が選ばれました。会場の静岡県沼津市は富士山を仰ぎ見ることが出来る場所で、特に海外からの選手にとても喜ばれたそうです。
ユニバーサル技能五輪国際大会で行われた「第39回技能五輪国際大会」は、48もの参加地域・参加国が集う大規模な大会で、参加人数は813人にも及びました。”五輪”という名称からスポーツの大会を想像しますが、技能五輪国際大会の競技は情報ネットワーク施工や建築大工、タイル張りや機械製図CAD、グラフィックデザインや洋菓子製造まで多岐に渡り、より実生活に密接した内容になっています。
また、同時開催された「第7回国際アビリンピック」は42もの参加地域・参加国が集い、こちらも競技はコンピュータプログラミングや英文ワープロ、機械CADやポスターデザインなど、そのまま社会や職業に通ずる競技が選定されています。
2007年ユニバーサル技能五輪国際大会は、目標をはるかに上回る約30万人もの来場者数を記録し、大盛況の中で幕を閉じました。また、会場外の広場にはライブ映像が流され、会場に入れなかった人々もリアルタイムで競技を見ることが出来たので、来場者数以上の人々が喝采を送っていたことは想像に難くありません。